2025/02/01 18:24
【POP-UP STORE vol.6 開催のお知らせ】
かねてより
温めていた企画がようやく情報解禁です
温めていた企画がようやく情報解禁です
「民藝 × 植物」

小鹿田焼 (おんたやき) の
坂本浩二窯 / 坂本拓磨 氏に
作陶を依頼を致しまして
広島市の人気フラワーショップ
PELE plants & flowers
作陶を依頼を致しまして
広島市の人気フラワーショップ
PELE plants & flowers
@pelehiroshima 様の
店内スペースにて以下のスケジュールで
ローンチが決定を致しました
□ 場所 : PELE plants & flowers
□ 住所 : 広島市西区西観音町1-1-1F
□ イベント開催期間:2/22(土)〜2/24(月/祝)
□ 時間 : 11:00-18:00
(最終日の2/24は撤収作業の為
店内スペースにて以下のスケジュールで
ローンチが決定を致しました
□ 場所 : PELE plants & flowers
□ 住所 : 広島市西区西観音町1-1-1F
□ イベント開催期間:2/22(土)〜2/24(月/祝)
□ 時間 : 11:00-18:00
(最終日の2/24は撤収作業の為
17:00 までとなります
PELE plants & flowers 様の
PELE plants & flowers 様の
営業時間は通常通りです)
□ 問合せ : 商品に関するお問合せは
DMにてお願い致します
※ 駐車場は近隣のコインパーキング
市営駐車場をご利用下さい
※ 駐車場は近隣のコインパーキング
市営駐車場をご利用下さい

今回のイベントは
是非 PELE plants & flowers 様の世界観で
御提案をさせて頂きたいと
作陶依頼の段階からリンクして考えておりました
店主自身も 大の植物好きな為
民藝の手仕事、特にリスペクトある小鹿田焼での
植木鉢でインテリアを彩りたいという想いから
兼ねてより個人的に作品を収集していた
坂本浩二窯 / 坂本拓磨 氏 の作品を
熱望していました
小鹿田焼の約300年続く「一子相伝」による
小鹿田焼の約300年続く「一子相伝」による
技法と美観が継承され
守り続けられている背景にも
今作品の仕上がりの良さは感無量です
多肉植物の寄せ植えから 大人気の塊根植物
花苗から観葉植物までお好みでコーディネートを
盆栽まで振り切っても格好良いと思います
お持ちの植物の株分け
トップシーズン前に鉢の確保も
良いタイミングかと思います
先鋭的なフラワーショップと
作家の手仕事による民藝品のコラボレーション
どうぞお楽しみ頂けたらと思います
御自宅用から
今作品の仕上がりの良さは感無量です
多肉植物の寄せ植えから 大人気の塊根植物
花苗から観葉植物までお好みでコーディネートを
盆栽まで振り切っても格好良いと思います
お持ちの植物の株分け
トップシーズン前に鉢の確保も
良いタイミングかと思います
先鋭的なフラワーショップと
作家の手仕事による民藝品のコラボレーション
どうぞお楽しみ頂けたらと思います
御自宅用から
ショップ様やサロン様や飲食店様まで
幅広いシーンで存在感を発揮して頂けるかと
⚠︎ その他
POP-UP STORE でしか販売しない
通常の小鹿田焼の器も
幅広いシーンで存在感を発揮して頂けるかと
⚠︎ その他
POP-UP STORE でしか販売しない
通常の小鹿田焼の器も
多数 仕込んで展開を致します
お茶碗から大人気の皿モノ
お茶碗から大人気の皿モノ
一輪挿しや花瓶まで多種多様
こちらも新生活に向けて ご期待下さいませ
こちらも新生活に向けて ご期待下さいませ
春に向けた PELE plants & flowers 様の
通常のラインナップもご購入を頂けます
3連休という余裕ある日程
月曜日は祝日なので感度の高い美容師さん 等にも
是非 ご覧頂きたく思います
